東京都港区品川の『経営のわかる』会計事務所 公認会計士・税理士 林千尋事務所
東京都港区品川にある会計事務所ネットワーク。公認会計士・税理士・経営コンサルタント・弁護士・司法書士・社労士等で構成します。


株式会社覚王山総研 は公認会計士・税理士等で構成する経営コンサルタントの専門家集団です。


 |
● 上海工場見学 H22.6月 <原材料輸入会社の上海現地法人視察に同行しました> |
6月末に、クライアント企業の現地法人視察で、中国へ行ってきました。
4泊5日で、上海、済南、エンタイ、青島を見て来ました。
中国のエネルギーはものすごいですね。
いまさらに、中国の大きさを実感しました。
私は、先日まで、中国はまだまだ未発展の国であると思っていましたが、とんでもありません。
地方都市であっても、ほとんど日本の景色と変わりません。
どの都市でも、建設ラッシュのまっ最中です。

上海に入り、飛行機で済南へ。
さらに車で高速道路を通り、エンタイ、青島へ。
青島から帰国。、
【上海市内】
どこもかしこも建設ラッシュ。
エネルギッシュです。
【上海万博】

【中国の若者・・・万博会場】日本の若者と変わらない明るさ
【上海万博】
平日にもかかわらず、大変にぎわっていました。
人気の中国館には、30分ぐらい並んで入ることが出来ました。
上海万博でみる若者たちは、ファッションも雰囲気も日本の若者とかわりません。
【済南化学工場】 【済南市内】
この業界では、世界シェア2位の企業です。
設備は古い印象でしたが、増設の真っ最中です。
低価格での生産が可能であり、世界の工場としての役割がさらに増しているようです。
【済南のホテル】
大理石を敷き詰めた高級ホテル。
外国人のみならず、中国人も多く利用しています。

【エンタイ市内】地方都市でも、オフィスビル、デパート等の高層ビルがどんどん増えています。
【エンタイ海岸沿い】ヨーロッパのような海岸沿い
【移動中風景】
都市と都市の間の風景は写真のような農村風景です。
【中国人との会食】現地の中国人は、皆大変親切で人懐っこく、明るい人ばかりでした。中国の富裕層に属する彼らは、大変満ち足りており、豊かな毎日を送っているように見えました。昼間から、52度の酒で乾杯をし、限界までつき合わされます。

【青島空港】ぴかぴかの青島空港です。何もかもがきれいに作り変えられつつあります。
中国のエネルギーはすさまじいものがあります。
中国人の意欲はますます増えるばかりで、中国経済をものすごい力で押し上げています。
今までは、輸出主導ですさまじい発展を遂げてきましたが、今後は、中国の国内需要のみでも桁違いの経済成長になることは間違いありません。
今後ますます発展を続ける中国に対して、日本は地理的にも、また技術的にもベストポジションにいるはずです。
日本企業も今まで蓄積してきたものを活用して、中国の発展、中国人の発展に寄与できるようなビジネスモデルを作り上げることが出来るはずです。
□ 平成22年6月23,24,25,26,27日 中国視察の後に |
東京都港区品川にある会計事務所の全国ネットワーク。公認会計士・税理士・経営コンサルタント・弁護士・司法書士・社労士等で構成します。
Copyright (c) 2010 HAYASHI CPA OFFICE/KAKUOZAN NETWORK All rights reserved.